22件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

大月市議会 2016-06-20 06月20日-代表質問・一般質問-02号

さらに、孤立集落への対応といたしまして、ヘリコプターによる空からの対応も非常に有効となるため、早期に情報収集を行い、災害規模を把握して、受援計画に基づいた防災ヘリコプター及び自衛隊ヘリコプター出動要請緊急消防援助隊出動要請を行い、人命を優先した活動を展開する計画となっております。 次に、防火水槽、消火栓が整備されていない集落などがあるかについてであります。

都留市議会 2016-03-07 03月07日-02号

具体的には、国土交通省所管社会資本総合整備事業防災安全交付金、また農林水産省所管農山漁村地域整備交付金、さらには、消防庁所管消防防災施設整備費補助金緊急消防援助隊設備整備費補助金など32の関係省庁所管交付金補助金などにおいて支援が講じられるとともに、その交付の判断において一定程度配慮されることとなっています。 

甲斐市議会 2015-08-27 09月07日-01号

歳入では、高規格救急自動車購入にかかる緊急消防援助隊設備整備費補助金交付決定による国庫支出金1,250万8,000円の追加及び消防ポンプ車購入に関し、充当率が高く、交付税算入の率が高い有利な起債の借り入れが可能となったことによる組合債750万円の増額により、財源が確保できたことから、繰入金1,078万9,000円を減額するものでありました。 

大月市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-02号

あと、国の方針といたしまして緊急消防援助隊という制度がございまして、大規模災害時にはこの緊急消防援助隊要請も可能となっております。現在のところ、この27年4月から消防指令センターを共同運用する上野原市、都留市、大月市3市で新たな応援協定を考えていこうということで、現在細かい協定についても検討中でございます。 以上でございます。よろしくお願いいたします。

上野原市議会 2013-02-26 02月26日-03号

一昨年、東日本大震災山梨緊急消防援助隊として参加した当市消防隊員からの報告によると、現地には、自衛隊、警察、消防、日本赤十字社など多くの部隊等が集結し、それぞれが自活できるテント等を持ち込み、野営を行って災害復旧活動等に従事したとのことでした。 当市においては、それを教訓に一朝有事の際に備え、災害派遣部隊を受け入れる場所について、関係者協力を得ながら進めてまいりました。 

上野原市議会 2012-12-05 12月05日-03号

さらには、今年9月、緊急消防援助隊受け入れ場所といたしまして、災害時に大学駐車場の一部を借り受けられる協定を締結したところでございます。このほか、動物ふれあい広場や、あるいは旧桜井小学校でののっぱら自由塾など、大学活動へも協力を行っているところでございます。このように今後におきましても、帝京科学大学協力連携をする中で協働まちづくりを進めていきたいと考えております。 以上でございます。

上野原市議会 2012-03-15 03月15日-02号

基本設計等については庁内で検討し、緊急消防援助隊現地指揮本部開設や市役所の被災を想定した災害対策本部のバックアップなどの防災拠点機能を有した基本設計を採用することといたしました。 次に、山梨売価手続ですが、今年12月中旬には土地の所管国土交通省から財務省へと移り、2か月から9か月の審議を経て山梨県へと払下げとなります。

大月市議会 2011-09-15 09月15日-一般質問-02号

私たちは、2日間の視察でしたが本当に勉強になりましたとあいさつしたら、消防長から、ぜひこの視察を今後の防災対策に生かしてくださいとお願いをされ、帰りの際に、あいさつの中で消防長は、山梨緊急消防援助隊大月消防隊の皆さんに大変お世話になりました、ありがとうございましたと、市長さん、また消防隊員の皆様にお伝えくださいとのことでございました。

上野原市議会 2011-09-12 09月12日-03号

また、新消防庁舎には、緊急援助隊被災地指揮本部前線基地機能が必要なことから、緊急消防援助隊野営地として活用可能な上野原高校帝京科学大学への入り口に消防庁舎があることは、上野原市としては大きなメリットになるのではないかと考えております。 以上でございます。 ○議長杉本公文君) 小笠原消防長。     

上野原市議会 2011-06-09 06月09日-02号

また、緊急消防援助隊、消防自衛隊が救護配備されるまでの72時間の各災害対策本部救急救命士によるトリアージポストの実施などを行い、選別された負傷者消防職員並びに市内に在住している看護職員協力をもとに、救護現場応急処置等を行うことが消防本部では現在最も有効的と考えております。 以上でございます。 ○議長杉本公文君) 服部光雄君。

大月市議会 2011-05-30 05月30日-一般質問-02号

そのような中におきまして、人的支援といたしましては、市の消防本部においていち早く緊急消防援助隊として宮城県の気仙沼市周辺に延べ30名を、また一般職員では福島福島市に5名を、相馬市には薬剤師1名の人的支援を行ったところであります。さらに、大月社会福祉協議会ボランティア担当職員が、今月13日から19日まで岩手県釜石市の災害ボランティアセンターで運営のお手伝いをしてまいりました。

甲府市議会 2011-03-01 平成23年3月定例会(第5号) 本文

一方、本市は、災害相互応援協定を締結している特例市からの緊急援助要請を受け、茨城県水戸市の災害対策本部に向け、直ちに非常用食料飲料水仮設トイレの搬送を開始するとともに、上下水道局では、日本水道協会要請を受け、栃木県那須町への応急給水甲府地区消防本部では、消防庁要請を受け、宮城県岩沼市へ緊急消防援助隊派遣をそれぞれ行ったところであります。  

  • 1
  • 2